自由闊達 高知のおんちゃん

高知でガンバルおんちゃんぼっち社長のブログです

野球を改革しよう -新高校野球の誕生-

 

 

高校野球の予選がはじまる時期になってきたね

最近は地方の公立校でも話題になる選手がおったりするき

予選も盛り上がるようになった

今年もいろんなドラマが生まれるがやろうね

 

盛り上がりゆう高校野球のニュースの中で気になったがは

球数制限とはじめとした高校野球改革がはじまらんことよ

 

新潟県高野連が自主的に球数制限を決めたことに対しても

高野連から直接指導が入って断念したってニュースで見たで

どう考えても自発的に制限する指導者はおらんと思う

高校野球の問題は高野連と指導者と選手

それぞれが立場が違うき話がまとまるとは思わんで

 

高野連は感動のドラマが欲しいし

指導者の多くは結果で仕事を失うことを恐れゆう

高校生はなんとしてでも甲子園に行きたい

去年の金足農業みたいなチームが甲子園で勝ち進むこと

これがみんなの求めゆう高校野球ながよ

 

高野連は甲子園のブランド力を高めるために感動ドラマの試合が欲しい

そうすることでスポンサーも協力的になるしね

指導者は公務員の先生以外はみんなサラリーマンやき

学校の広告塔としての役割を果たすためには甲子園出場が必要になる

高野連と指導者は自分たちの金儲けのために高校生を使うわけよ

たとえ自分たちに直接お金が入って来ることがなくても

間接的に自分たちが得をするためにね

そのためには甲子園のブランド力をさげるわけにはいかん

そこで次の金足農業が必要になる

多くの甲子園出場校は実際には半プロやと思うがよ

朝練終わった合間にお昼まで勉強して午後からはずっと練習

こんな生活をするチームが大半になってくると

一般の高校生では甲子園に出ることは難しくなってきた

球数制限についても強豪校との戦力差を考慮した結果らしいきね

それに強豪チームには第2、第3のエースがおるき

球数制限しても強豪チームが有利になるだけって理論らしい

 

少し前にアメリカの少年野球チームを取材しよったけんど

その州は年齢で投げられる球数と登板間隔が決められちょって

それを守ることがコーチに求められるらしい

チームが勝つために選手がいるんやのうて

選手が怪我をせんようにコーチがルールを守ることが必要やと

 

ルール化することが一番ええことやと思う

日本の温暖化は普通に生活するにも大変やのに

暑い季節に何日も続けで何百球も投げる必要がある甲子園は

無理があるで

 

 

球数制限が無理なら 時間制限したらええがよ

1時間で試合が終わるようにね

それで決着がつかんがやったら タイブレークにして

それから夏に野球やるがは無理があるき

甲子園を開閉式のドーム球場にしようや

阪神タイガースの収益ならやれると思うで

 

高校野球は見栄えの良さとか感動させることが目的みたいになっちゅう

その感動のドラマがみんな好きなことはわかるがやけんど

見て感動するひとの多くは自分ができなかった青春を疑似体験雌雄がやろうね

チームワークとか 仲間とか 

 

それでも大人のエゴで子供を潰したらいかん

古臭い考えを捨てて 野球の定義を変えるくらいの改革をやろう

1時間マッチ タイブレーク 選手は交代再出場自由

 

そうなったらもっと面白くなるで

 

ほいたらまた